このサイトには2021年3月末までの古い情報を掲載しています。
(一社)くりはらツーリズムネットワークの最新の情報は次のURLをご覧ください。
http://ktnpr.com/

▶ ホーム > お知らせ > 2020年度 > 農泊ウェブセミナー

ほんにょのイラスト お知らせ

| コロナ禍の可能性を探る

農泊ウェブセミナー

農泊ウェブセミナー農泊ウェブセミナー農泊事業は地域に滞在型の旅を生み出すことがミッションです。
しかし、コロナ禍では、なかなか思うように活動できない状況…
でも、コロナ禍でも元気な活動をしている人たちがいます。
このセミナーは、先進事例として岩手県遠野市で活動する「認定NPO法人遠野山・里・暮らしネットワーク」の取組みを学びます。
遠野では、コロナ禍に宿泊事業でなんと7軒が新規に開業したそう! また、「遠野旅の産地直売所」という歩いて町を案内する仕組みが!
さぁ、セミナーに参加して、コロナ禍でも活動を活発にするための可能性をみんなで探りましょう。

【農泊ウェブセミナー】
・日時:2021年3月16日(水)15:30~17:00
・開催場所、方法
 ①ZOOM配信(参加希望者にID送付)
 ②オフライン会場:こんちゅう館(栗原市サンクチュアリセンターつきだて館)

〒987-2224栗原市築館字横須賀養田20番地1
    ※オフライン会場は定員8人(栗原市民)
・テーマ:コロナ禍における農泊事業
・講師:認定NPO法人 遠野山・里・暮らしネットワーク
    コーディネーター  田村 隆雅 氏
・スケジュール:
 15:30~15:35 開会
 15:35~16:35 講演
 16:35~17:00 質疑応答・ディスカッション
 17:00 閉会
・参加対象:栗原市農泊推進協議会会員、農泊に興味がある方
・参加費:無料

【講師プロフィール】
認定NPO法人 遠野山・里・暮らしネットワーク
コーディネーター 田村 隆雅 さん
岩手県遠野市在住、東京都江戸川区出身。
コミュニティに興味があり、東洋大学社会学部へ入学。担当教員がグリーン・ツーリズムの研究者で、九州や東北でのフィールドワークに同行したのをきっかけに、2004年遠野に移住。同NPO入社。現在は事業計画や資金確保、コーディネートが主な業務。
▽認定NPO法人 遠野山・里・暮らしネットワーク
http://www.tonotv.com/members/yamasatonet/index.html
https://www.facebook.com/tono.natural.life.network
遠野山・里・暮らしネットワークは2003年の設立(法人登記)以来、グリーン・ツーリズムによる地域の活性化を目的に活動しています。農村ワーキングホリデーやグリーン・ツーリズム型自動車合宿免許など農村への滞在の仕組みを多様な取組みで実現している団体です。2016年度認定NPO法人を取得。

【実施体制】
・主催:栗原市農泊推進協議会
・共催:一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク
・後援:栗原市
・企画運営:栗原市地域おこし協力隊(農泊推進担当)

▽チラシのダウンロード
LinkIcon農泊ウェブセミナー
・ファイル名:20210316_nouhakuseminar.pdf
・サイズ:約1,453KB

 【問い合わせ先・申込先】
一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク
○電話番号:090-4889-5310
○電子メール: kurihara.tn@gmail.com
○所在地:〒989-5504 宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味45番地

▲ ページトップへ

    コンテンツ

    ホームホーム
    体験プログラム体験プログラム
    くりはら博覧会らいんくりはら博覧会らいん
    栗原地元食大学栗原地元食大学
    栗原手づくり市「十文字商店」栗原手づくり市「十文字商店」
    lecture_1.pnglecture_1.png
    support_1.pngsupport_1.png
    友の会友の会
    栗原のふつう栗原のふつう
    映像映像
    プロジェクトプロジェクト
    団体紹介団体紹介
    お知らせお知らせ
    問い合わせ問い合わせ

    十文字商店Webshop(BASE)

    長屋門ステイProject

    こんちゅう館(栗原市サンクチュアリセンターつきだて館)

    くりくりサイクリングくらぶくりくりサイクリングくらぶ

    過疎地域自立活性化優良事例総務大臣賞

    2015年度グッドデザイン賞 受賞

    第7回フード・アクション・ニッポン アワード2015 食文化・普及啓発部門優秀賞 受賞

    生物多様性アクション大賞2017審査委員賞

    第5回グッドライフアワード実行委員会特別賞環境社会イノベーション賞